
5つの特徴
- 幅広く学び、自分に合った職種が見つかる!
- 職場で役立つマナーや接遇力が身につく!
- 実習(学内・学外)で実践カアップ!
- 2年次にコースを再選択できる!
- クラス担任制でしっかり、安心サポート!
分かりやすい授業で着実にスキルを身につけ、多くの資格を取得できます。
お仕事に就いてからも活かせる『質の高い学び』がここにあります。

医 療 系
- 診療報酬請求事務能力認定
- 医療事務管理士技能認定
- 医師事務作業補助者検定
- 医療事務OA実務能力認定
- 電子カルテオペレーション実務能力認定
- 調剤事務管理士技能認定
- 看護助手実務能力認定
- ホスピタルコンシェルジュ検定
ビジネス系
- サービス接遇技能検定
- 秘書技能検定
- ビジネス文書技能検定
- ワード検定
- エクセル検定
- 華道瑩心流瓶華初傳
- 簿記検定
- 社会人常識マナー検定
- 医療事務
- 医師事務作業補助者
- 医療クラーク
- ホスピタルコンシェルジュ
- 医療秘書
- 看護助手
- 調剤事務
- 歯科事務
- 歯科助手
- 施設事務
- 一般事務
- 受付事務
- 営業事務
- 経理事務
スケジュール
1年次
4月 | 入学式、宿泊研修 |
---|---|
5月 | テーブルマナー |
6月 | 球技大会 |
7月 | プレゼン発表会、ワード検定、エクセル検定 |
8月 | ワンデーインターンシップ |
9月 | 前期試験、社会人常識マナー、救命講習 |
10月 | ユニバーサルデザイン講座 |
11月 | 球技大会、医療事務検定 |
12月 | 華道、サービス接遇 |
1月 | メイクアップ講座 |
2月 | 後期試験、サービス接遇、看護助手 |
3月 | インターンシップ、受付実習、電子カルテ |
2年次
4月 | 研修旅行 |
---|---|
5月 | 出陣式、求職票提出 |
6月 | 球技大会、秘書検定 |
7月 | 電話コンテスト、ホスピタルコンシェルジュ、診療報酬請求事務、簿記検定 |
8月 | |
9月 | ユニバーサルデザイン講座、前期試験、社会人常識マナー |
10月 | 医師事務作業補助者検定 |
11月 | プレゼン発表会、球技大会、調剤事務検定 |
12月 | エクセル検定 |
1月 | 卒業研究発表会 |
2月 | |
3月 | 卒業式、卒業パーティー |

佐賀県内主な就職先

OGからのメッセージ!

吉田 千尋さん
医療法人YT美川眼科医院
総務部副主任、理事長秘書
勤務年数 10年
●今、どんな仕事をしているか。
医療事務、受付医療クラーク、総務部、理事長のスケジュール管理など
●専門学校で学んだことがどう、仕事に活きているか。
仕事で目上の人とメールや電話でやり取りしなければいけないので、敬語や常識は学んでおくべきだと思います。医療事務の知識というより、医療用語や体の部位など医学全体の知識がとても役に立っています。

諸岡 聡子さん
佐賀ダイハツ販売株式会社
本社管理部経理課
勤務年数 9年
●今、どんな仕事をしているか。
本社経理課での資金管理、銀行業務など
●専門学校で学んだことがどう、仕事に活きているか。
仕事で電話を取ることが多く、電話検定を取得していてよかったと思いました。また、秘書検定も頑張って1級まで取得したことで、敬語や来客応対など、自信をもって仕事に臨めます。
医師事務作業補助者
志田病院
大久保 真衣さん(R3卒)
病院事務
にった眼科病院
林田 優美さん(R2卒)
薬局事務
伊勢薬局
池内 奈美さん(H29卒)
歯科事務
つるた歯科
兒玉 雪乃さん(R4卒)
受付事務
日産サティオ佐賀
田中 胡衣さん(H27卒)
銀行事務
佐賀医師信用組合
一ノ瀬 紗彩さん(R3卒)
